| [38:36] コードオブジョーカー
 
[1] 
名前:NACHINME 
:2013/06/01 (土) 20:58 No.8380 
群馬県前橋市ゲームシティ ボストン 大友店、7月入荷予定
 http://park1.wakwak.com/~boston/
 
 
[32] 
名前:名無しさん 
:2014/04/16 (水) 15:25 No.8796 
稼動して1年弱ですがセガさんのお店で増える兆候がないような…郊外にある非メーカー系の小規模な店舗でも4台入荷していることが多いだけに謎、4台稼動が条件だったんでしょうか?
 
 
[33] 
名前:名無しさん 
:2014/04/16 (水) 15:26 No.8797 
参考までにCODE OF JOKER 該当店舗 67 件
 http://tempo.sega.jp/new/coj/
 
 参考
 WCCF 169店舗※
 戦国大戦 154店舗
 ボーダーブレイク 125店舗
 SEGA CARD-GEN MLB 2013 107店舗
 シャイニング 104店舗※
 三国志大戦 97店舗※
 ALL.NET P-ras MULTI 79店舗
 
 ※は震災・原発事故の影響で休業中の店舗含む
 
 
[34] 
名前:名無しさん 
:2014/04/17 (木) 06:10 No.8802 
逆に減ってます。コードオブジョーカーの筐体から、ぷよぷよクエストアーケードへのCVTが出回りはじめてます。
 私の住む地域でも、2店ほど有ります。
 ちなみに、ぷよぷよクエストアーケードのコードオブジョーカーとシャイニングフォースの筐体では、見た目変わりませんが、コンパネの高さが違います。
 
 
[35] 
名前:nhr93 
:2014/04/17 (木) 12:01 No.8803 
見た目がかなり違います。コインシューターの位置、画面の大きさ、イヤホンジャックの位置が違います。
 しかしセガは意思の統一が取れていませんね。
 
 
[36] 
名前:NACHINME 
:2014/11/20 (木) 10:38 No.8961 
コード・オブ・ジョーカー ビギニング
 サードプラネット各店、11/27入荷
 http://www.3rdplanet.jp/index.cgi?__mode=ttp_game_detail&game_id=330
 
 
 
 
 |